etc
サッカー日本代表 日本vsホンジュラス
今日もとても寒いですね。
お仕事が重なってちょこっとバタバタっとしていたのですが、ようやく一段落つきましたよ!
というわけで、サッカー日本代表 日本vsホンジュラス戦。
もちろん昨日は観たのですが、遠藤と今野の招集はビックリしました。
ベテラン枠として、今年最後の試合には最初から招集することを構想していたのですかね?
スタメンが武藤以外はザックさん時代の選手ということもあって、システムが変わっても連携がとても良かったですね。遠藤のミドルまでの流れにワオっ!てなりましたヨ。
とりあえず、このような試合でもつまらないミスから失点してしまうのが最近の代表だったので、昨日は失点0で終わってホッとしましたよ。
長谷部のアンカーは強豪国でどのくらい通用するのか観てみたいな。
あと、試合後のゴンの選手へのインタビューが個人的に面白かった!
ゴンさん相手だからなのか、得点をして機嫌が良かったからなのか、あれだけ柔らかい受け答えをする本田をはじめて見ました。
インタビューがゴンの現役時代のプレースタイルのように飛び込むような感じ?とにかく今後も試合後のインタビューは中山雅史で聞きたくなりましたヨ。
ハサミを買う
今更ながら、iTunesアプリのバージョンを最新の12にしてみましたよ!
以前のバージョンとは外見がガラッと変わりましたね。
そのため、ミニプレーヤーへの仕方もまったく分からなくなったのですが、大きな画面からミニプレーヤーにするのはiTunesの画面の上、真ん中あたりのサムネイルの中をクリック、ミニプレーヤーから大きな画面にするのは左上にあるX印をクリックするという方法でした。
ミニプレーヤーに出来たときは感動しつつ、冷静に考えると、なぜこんなに解りづらい方法にしたんだ…?
というわけでハサミ。
先日、学生時代から愛用していたハサミの壊れてしまいました。
光回線関連のコードを束ねるために使用した結束バンドを切ろうとしたら、ハサミの二つの刃を固定しているパーツが取れてしまったのですよ。
瞬間接着剤を駆使して直そうと思ったけれど、ハサミを使う度に壊れないかと気を使うことになりそう…。
結局は素直に新しいハサミを購入しましたよ!
今まで使用していたものはハサミ全体が黒色のものだったので、今回のハサミも全体が黒色のものにしました。
ハサミ=黒色という認識になっているので、違う色にすると部屋のどこにあるのか解らなくなりそうなのですヨ。
宝くじの日お楽しみ抽せん
昨日は第17回アジア競技大会のサッカー「U-21日本代表対U-23クウェート代表」の試合を観ましたよ!
良い選手が多いし、先日A代表の試合にてゴールしたFC東京の武藤や鹿島の柴崎も若い選手だし、未来のA代表の試合も楽しそうだなぁ。
今日の夜はもちろん、なでしこの試合を観ますヨ。
というわけで「宝くじの日お楽しみ抽せん」。
9月2日は92(くじ)ということで宝くじの日なのですが、その日は宝くじのハズレ券で敗者復活戦があるのですね(今年は2013年9月1日から2014年8月31日の宝くじのハズレ券)。
当たるものは電波時計やお米などの豪華(?)商品!この日のために、昨年購入した年末ジャンボのハズレ券を捨てずに持っていて、早速、確認してみましたヨ!
宝くじの日お楽しみ抽せん」当せん番号↓
http://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/topics/topics2.html
CASIOの電波時計が欲しいなぁと、ドキドキして番号を見たところ、非常に残念なことに、もちろんハズれた…!
当選確率からして当たるわけがない!と思いつつ、宝くじの売り場の前を通った日には、今回こそ当たるかも…と、今年も年末ジャンボは買っちゃうんだろうなぁ。
鉛筆削り
今日は昨日とは打って変わって涼しいですね。
一昨日の夜はもちろんサッカー日本代表の日本vsウルグアイを観ましたよ!
森重のアンカーに驚きつつ、つまらないミスからの失点シーンには頭を抱えたけれど、やりたいサッカーはショートカウンター的なもですかね。
MFにはパスを出せる選手が欲しいような気がする…。
というわけで鉛筆削り。
色鉛筆を削るときに利用していた鉛筆削りがあんまり削れなくなってきたので、新しい鉛筆削りを購入しましたよ!
購入したのが、以前、テレビで紹介されていて気になっていた「ラチェッタ カプセル」↓
http://www.sonic-s.co.jp/catalog/capsule.html
うおっ、一回転する必要がないので非常に削りやすい!
鉛筆ではなく鉛筆削り本体のほうを回転させるので、それほど力を入れなくても楽に削れますね。
なんだか楽しいので、調子に乗って沢山の色鉛筆の先を尖らせてしまいましたヨ。
準備完了!
先日ブログに書いた迷惑メールの件、その後、迷惑メールフォルダを確認しても全く来ていないようです。良かった!
とりあえず、自分の迷惑メールとして認識する設定は外しましたヨ。
というわけで、サッカー日本代表。
今日の夜、アギーレ体勢はじめての試合を観るためにビールの準備も完了しましたヨ!
すでに招集メンバーの発表もありましたが、結構、新しいメンバーも呼ばれていますね。
FC東京の武藤嘉紀の名前を見てビックリしたけれど、怪我で招集見送りとなった香川や原口の代役のようです。
来日後は浦和の試合に2度ほど視察に来ていたので、浦和から呼ばれたのがGKの西川周作だけというのも意外でした。
ザックさんの時の中心選手であった遠藤と今野が呼ばれなかったのは予想していた人も多いんじゃないかな。個人的には二人とも好きな選手なので残念だけれど…。
「走らない選手は呼ばない」とアギーレさんは言っているところから推測すると、ザックさんに比べ、もう少しシンプルなサッカーになるのかな?
あと、守備のほうではアンカーを置くとのことで、以前よりも守備は安定するかも!
ザックさんは選手を尊重する優しいタイプだったけれど、アギーレさん関連の記事を読むと、どちらかというとトルシエさんタイプですかね。
とにかく、どのようなサッカーになるのか非常に楽しみですヨ。
リプトン スマホスタンド
もうすっかり夏ですね。
暑いからなのか、近所で見かけていた黒ノラ猫さんの姿が見えなくなりました。
そういえば昔飼っていた猫は夏に涼しい場所を見つけて寝ていましたね。
黒ノラ猫さんもどこか涼しい場所にいると良いのですが、涼しくなったら、また顔を見せてもらいたいな。
というわけで、リプトン スマホスタンド。
以前リプトンの紙パックで当選したプレゼントが送られてきましたヨ!
早速、スマートフォン(S51SE)を置いてみたところ、思っていた以上に便利でした。
というのも、使用しているスマートフォンの着信お知らせランプがてっぺんにあるのですよ。
なので、少し目を離した隙に着信があっても気が付かないことが多かったけれど、スマホスタンドに置いた角度だとギリギリ着信お知らせランプの点灯が見えるのですヨ。
あと、スマートフォンのお話ついでにandroidのバッテリーの残量表示が減らない問題も。
以前もブログに対処方っぽいことを書きましたが、単純にスマートフォンの電源を切り30分ほど放置、その後、再度電源を入れると、ちゃんとした残量表示になりますね。
ちょこっと面倒だけれど、この方法が一番簡単かな?
停電
昨日は関東南部での大雨と雷が凄かったですね。
小さくゴロゴロっと雷の音が聴こえているなぁと思いつつ、Macでお仕事をしていたら急に目の前が真っ暗に…!
生まれて初めて雷での停電を経験したのですが、雷が激しいときに停電するものと認識していたので、一瞬何が起きたのか理解出来ませんでしたヨ。
早くとも復旧までに30分くらい掛かると思っていたけれど、5分くらいで復旧。
描いていたイラストのデータは保存したばかりだったので、描き直すという事態にならずに良かったです。
そうそう、311の震災後、机の上に懐中電灯を置いていて、今回はじめて使うことになったのですね。
電池は充電式のエネループを入れていたのですが、3年くらいまえに一度充電をしたままだったのですよ。
それでもちゃんと点灯したことにビックリ。
昔の充電式の電池ってすぐに自然放電してしまっていたけれど、これだけ時間が経っても使えるなんて、なんとも便利。
でも、こういったものは本来、一年に一度くらい確認したほうが良いんですよね。
とりあえず、この機会に充電をし直しておきましたヨ。
ブラジルW杯決勝
昨日でブラジルW杯が終わってしまいましたね。
夜中の遅くまで起きて観るのは大変だったので、もう結構!と思いつつも終わると寂しいものです。
決勝はドイツが勝ったけれど、アルゼンチンも惜しかったですね。
後半始めのメッシのシュートが決まった展開も観てみたかったな。
そのようなことも考えつつも、交代した選手がゴールを決めるという展開はやっぱり燃えますね。
決めた時間も素晴らしくて、観ていてドキドキしましたヨ。
3位決定戦のほうは、またしてもブラジルが…。
キーパーの交代もされちゃうし、良いところがなかったですよね。
日本も今回のコロンビアやドイツW杯でのブラジルにキーパー交代をやられたけれど、なんだかとっても悲しいものです。
さてさて、日本関連のニュースでは、次の代表監督の話が出ていますね。
アギレさんという方が有力とのお話ですが、僕自身、海外の監督さんはほとんど知識がないのですよ。
なので、どのような監督なのか全く分らないけれど、写真を見るとちょこっと恐そうなタイプ?
個人的には、選手を固定するよりも、選手同士を競争させるタイプのほうが見ていて楽しいので、そのような監督だと良いな(あと守備のほうにも力を入れてほしい…)。
2015年にはアジアカップが開催されるので、そちらも楽しみですヨ。