一昨日の試合も残念でしたね。
レッドの出た前半のうちに得点をしてくれたら良かったのですが、難しかったですね。
香川をスタメンで使わなかったことや、パワープレイに対する不満の記事も目にするけれど、個人的に一番気になるのが日本選手の動き。
4年前の南アフリカW杯やロンドン五輪の時は選手の動きがとても良かったので、今回もコンディションについてだけは問題はないだろうと安心していたのですが、なんだか動きにキレのない選手が多いですよね。
調整失敗を疑いたくなるけれど、何が原因なのでしょう?
負けるにしても、攻撃的な面白い試合をしてくれると楽しみにしていただけに、そこが残念。
そんな中、初戦と同じように内田がとても良かったですね。
決定的なゴールを外してしまったけれど大久保も良かったな。
ドイツW杯で初戦に負けた後、チームの雰囲気が一気に悪くなったという話を訊いたことがあるのですが今回は大丈夫ですかね。
団結してメンタル面だけでも立て直してくれることを祈りつつ、次のコロンビア戦も応援します。