minimum universe
minimum universe
instagram
twitter
behance

ブラジルW杯 日本vsコロンビア

昨日の試合は朝の5時からということで、5時より少し前に目覚まし時計をセット!
でも、こんなときは自然に目が覚めてしまうのですよね。4時に起きてしまいましたよ。

 

テレビを2画面モードにして、裏のギリシャvsコートジボワール戦の試合経過も一緒に観る準備も完了!

前の2試合より少しでも良い試合をしてほしいなと願いつつ観ましたが、現実はそんなに甘くはなかった…。

 

個人的にこの3試合での一番の不満は、齋藤学の出場機会が一度もなかったこと。

大久保の登場によって齋藤と清武の起用が難しくなってしまったように感じますが、ギリシャ戦の最後も放り込みではなく、齋藤学を途中交代で出してほしかったな。

 

今後、新監督のもと、どのくらい今の選手が残るのか分らないけれど4年後はもっと良い結果を期待しています。
あと、ザックさんはJリーグのどこかのチームで監督をしている姿を観てみたいな。

3-4-3システムもクラブチームだったら出来るんじゃないかと思うのですよね。

 

そうそう、下馬評ではコートジボワールが有利と思われていた試合でギリシャが劇的な勝ち方をしましたね!

日本があの立場になりたかった…と非常に羨ましい気持ちもあるけれど、そのギリシャもコロンビアも決勝トーナメントでは頑張ってもらいたいな。