サークルKさんの楽天との共通ポイントの「Rポイントカード」を登録してみました。
ポイントカードの赤色のクマさんが可愛いですね。
よく見ると、クマさんの口が「K」になっていいましたよ。
というわけで、前々回のブログに続き、2015年ひつじ年年賀状イラストのお仕事の紹介!
「株式会社KADOKAWA/中経出版」さま発行の年賀状素材集の本「九州 ふるさと年賀状 2015」で年賀ハガキとフォトフレーム年賀のイラストを描きました。
本のタイトルそのまま「九州」だけを題材とした年賀状素材集です。
野球の「福岡ソフトバンクホークス」や九州のご当地キャラ、名物、九州の歴史的人物などの年賀が掲載されていて、私は「ご当地デジカメ年賀状」と「転居のお知らせ」を描きました。
↓が50ページに掲載されている「転居のお知らせ」ハガキです。
福岡県2点、佐賀県1点、長崎県1点を描きました。
各県の名所をバックにヒツジさんがお引っ越しのご挨拶をしています。
↓が48ページに掲載されている「ご当地デジカメ年賀状」ハガキです。
こちらも福岡県2点、佐賀県1点、長崎県1点を描きました。
各県の名物(名所)と一緒に、各県の名物を擬人化した「明太子さん」、「カステラさん」、「イカさん」がご挨拶をしています。
ネットで調べたり、図書館で九州地方全体や福岡県、佐賀県、長崎県の観光案内の本を借りつつ描きました。
是非、本屋さんで見て下さいね。
使っていただけたら、とっても嬉しいです!
●株式会社KADOKAWA/中経出版「九州 ふるさと年賀状 2015」
http://www.gashun.com/h-kyushu.html