3月は少しお仕事がバタバタとしていました。
大変だったけれど、お仕事があるのは有り難いことです。
そうそう!3月はスマートフォンの機種変更をしました。
後日、機種変更の話をブログに書きます。
そして、新型コロナウイルスは感染人数がなかなか減りませんね。
オリンピックを開催するとしたら無観客になるのでしょうかね。
無観客はやっぱりちょっと寂しいな。
というわけでサッカー日本代表 カタールW杯アジア2次予選 日本vsモンゴル。
25日の韓国との試合はなんだか出来過ぎな内容でしたね。
出来過ぎの次の試合はガタガタになりそうなのが日本代表だと心配していたけれど、そんなことはなかったですね。
モンゴル代表が引いて守らずに攻めてくれたのもありますが、得点も入って良かった!
簡単な試合を難しくするようなことがなくて安心しましたよ。
そして、後半は浅野拓磨に得点してほしいと願いながら見ました。
他の前線の選手がみんな得点してる中、なんとか自分も得点出来てホッとしたでしょうね。
そうそう、残念なことに2次予選の相手であるミャンマーとの試合は延期になってしまいましたね。
ミャンマーの政情不安が1番の理由だと思うけれど、早く開催出来る日が来るといいな。