いやホント寒い。1月の中旬くらいから急に冬が来ましたね。
以前のブログで一度くらい雪が見たいと書いたけれど、やっぱり昨年12月くらいの気温が過ごしやすくていいな。
というわけでAFC U-23選手権・準決勝 日本vsイラク。
無事にオリンピック出場を決定しましたね!
昨日の試合の後半最後は、もう延長だな…、前の試合も延長だったのに、今日も延長になって負けたりしたら、次の3位決定戦での体力が心配だな…などと思いつつ観ていたら、原川のなんとも劇的なゴール!
突出した選手がいないなどと言われる前評判のあまりよくなかった日本代表だったけれど、集中力を切らさないとても良いチームですね。
根気よく守って、数少ないチャンスをキッチリと決めるところが本当に素晴らしい。
昨日もイラクの得点後にガクッとテンションが落ちてしまうのでは…とハラハラしたのですが、そう簡単には崩れないですね。
あと日本代表では珍しくミドルを打ってくれるのも好き。
オーバーエイジも気になるところだけれど、前回のオリンピックの徳永みたいな選手を選んでくれるといいな。
などと思っていたら、すでにネットのニュースを見ると大迫、柴崎、林が候補などと出ていますね。
大迫、柴崎がこのチームに入ったら面白そうだと思いつつ、個人的にはゴールキーパーは引き続きオリンピックの舞台でも櫛引で行ってほしい。