もうすぐオリンピックが始まりますね。
どの競技も熱中して見てしまうと思うのですが、ここのところのニュースではリオの治安に問題があるとの報道も聞きますね。
なんだか不安になるけれど、終わるまで何事もないと良いな。
というわけで「iPod Touch 5」で「ポケモンGO」。
使用しているスマートフォン「SO-03D」では「ポケモンGO」が対応していないのですね。
とりあえず「iPod Touch 5」に「ポケモンGO」をインストールしたところ、起動はするものの画面をタップしても無反応なのですよ。
ここまでは以前のブログで書いたけれど、よく画面を見てみると地図が表示されていないのですね。
もしかしてと思いつつGoogleマップを開いて位置情報をONにしたところ、その後は「ポケモンGO」でも地図が表示されるようになりました。
これが話題の「ポケモンGO」かと感激しつつ、早速遊んでみたところ、モンスターボールを投げた瞬間にアプリが落ちますね。
それどころか通常画面をタップするだけでも落ちる…!
さすがにこれではゲームは出来ないですね。
現行モデルの「iPod Touch 6」ならば、もっとちゃんと動くかもしれません。
ただiPod TouchにはGPSが搭載されていないので、画面の上にずっと「GPSをさがしています」とメッセージが出ているのですよね。
ゲームを進める上で何かネックになるかもしれないです。