自分のサイトの「Gallery」ページに使用している「Lightbox」の新しいバージョンがリリースされていたので、ダウンロードして設置してみました。
「Lightbox」というのはサムネールをクリックすると、指定した画像が画面上にふわっと表示されるプログラムです。
ノーマル状態での前バージョンとの見た目の変更点は、表示ウインドウの角がCSSによって丸くなったことと、ウインドウ下部分のタイトルとクロースボタンなどを表示する背景が透明になったところですかね。
自分のサイトでは、タイトルとクロースボタンなどを表示する背景を白色に、nextボタンとprevボタンの位置をウインドウの外で常に表示、あとタイトルのフォントサイズも変更しました(それらの変更は「lightbox.css」を書き換えることによって出来ます)。
以前のバージョンでは、iOSやandroidのブラウザで表示させようとすると、ウインドウの表示位置がおかしなことになっていましたが、確認してみたところちゃんと表示されるようになっていました。
Lightboxのダウンロード↓
http://lokeshdhakar.com/projects/lightbox2/