minimum universe
minimum universe
instagram
twitter
facebook
behance

アルゴ

少し前、プリンタで印刷してみたところ、なぜかイエローだけ黒っぽく印刷されてしまうのですね。
いろいろと設定を変更してみても結果は変わらず、もう諦めて新しいインクに取り換えてみようと思いつつ、最後にもう一度印刷してみたところイエローが綺麗に印刷出来た!

 

と喜んでいたら、ちょうどインクが切れた…!

こんなことならば、なにもせずに最初から新しいインクに取り換えれば良かったです。

 

というわけで、レンタルにて観た、今年のアカデミー賞作品賞を受賞した「ベン・アフレック」監督作品「アルゴ」。

 

この映画では「ベン・アフレック」が主演も務めているのですが、同じように監督も俳優も務める「クリント・イーストウッド」の後継者的な人物と呼ばれたりもしていますね(「ベン・アフレック」の初監督作品「ゴーン・ベイビー・ゴーン」は個人的にも好きな作品で、確かに「クリント・イーストウッド」的なアメリカの正統派映画といったように感じましたヨ)。
そんな「ベン・アフレック」の3作目の監督作品「アルゴ」は、1979年に実際に起きたイランアメリカ大使館人質事件を題材とした映画。

 

「ベン・アフレック」演じるCIAの工作員が、イランで撮影する架空のSF映画「アルゴ」の制作をでっち上げて、カナダ大使私邸に身を隠した6人の米国人を救出するといったお話です。

 

コメディ映画のようにも感じるこの話が、現実にもあったということに驚くけれど、この映画、大筋は現実の事件を題材にしつつ、細かなところはかなりのフィクションが入っているんじゃないかな。

 

題材が題材なだけに、もっと地味で難しいタイプの映画だと思っていたのですが、サスペンス的な展開が満載で、結末は解っているのにずっとドキドキしっぱなしでしたヨ(飛行機を車で追いかける間抜けなシーンは、いかにもハリウッド映画的な感じで少々笑ってしまいましたが)。

 

そうそう、この映画を観たイランの方が、イランの人間はこんな残酷じゃない!と怒ったそうですね。

 

イラン側の視点でのイランアメリカ大使館人質事件を題材にした映画を撮るとのことで、完成した映画は是非とも観てみたいな。

 

あと、この映画のタイトルにもなっている架空のSF映画「アルゴ」も、なんだか駄作の匂いしかしませんが(もしくはカルト的な人気になるタイプの映画かも!)是非とも観てみたいな。