昨日、中村一義のライブに行って来ました。
場所は中野サンプラザだったのですが、僕自身が中野サンプラザに行くのは今回で2度目。
駅から近いのがとっても良いですよね。
普段ライブで聴くことの出来ない曲は今回もやらないだろうなと予想していたけれど、意外なことにレア曲満載。
「天才とは」や「世界のフラワーロード」の楽曲、なんと「魂の本」も聴くことが出来ました(「レディーボーデン、最近、見ないぜ〜」は流石に歌わなかったけれど)。
あと、弾き語り形式で久しぶりに「笑顔」も演奏。
MCにてこの曲を作ったときはもっと歌う曲だと思っていたとのこと。
私自身「Hey Jude」+「Hello,Goodbye」テイストのこの曲をはじめて聴いた時、長い時間かけて売れる曲だと思いましたよ。
残念なことに実際はあんまり売れなかったようだけれど、中村一義の曲で歌詞が一番好き。
今回、この曲を聴けただけでも満足です。
期待していた新曲「魔法をかけてやる!!」も弾き語り形式で演奏。
「誰かが泣いていたなら、魔法をかけてやる。明日も旅に出る。」という歌詞が印象的な、非常にポップな楽曲。
この時点で充分素敵な楽曲だけれど、いずれ発表されるはずの完成形が楽しみ。
今回ギターの町田昌弘を除いて、はじめてのメンバーでの演奏だったのですが、個人的にはコーラスで参加された「あずままどか」がとっても良かったです。
中村一義の楽曲に女性のコーラスって想像出来なかったけれど、不思議と声がとっても合っていましたね。
セットリスト
■バンド演奏
天才とは / まるさんかくしかく / ここにいる / フラワーロード / 素晴らしき世界 / 魂の本
■中村一義と町田昌弘の弾き語り
愛すべき天使たちへ / セブンスター / 笑顔 / 魔法をかけてやる!!(新曲)
■バンド演奏
ジュビリー / 空い赤 / 永遠なるもの / ショートホープ(両切りではないヴァージョン) / 1, 2, 3 / キャノンボール
■アンコール
犬と猫 / ロックンロール