minimum universe
minimum universe
instagram
twitter
behance

今年のJリーグ

昨日、今年のJリーグJ1のリーグ戦が終わりましたね。
今年の前半は「大宮アルディージャ」が凄かったけれど、途中で選手の怪我やゴタゴタがあって驚くほどの失速。

前半の勢いのまま最後まで行ってしまうかと思っていましたよ。

「ジュビロ磐田」は好きな選手が多いだけに、J2降格は昨年の「ガンバ大阪」以上にショック。
代表にも呼ばれる良い選手が多いのに、ここまで勝てなかったのが非常に不思議。

 

個人的に今年はACL圏内に行くんじゃないかと楽しみにしていましたよ。

どのくらいの選手が残るのか分らないけれど、なんとか1年でJ1に戻ってきてほしいな。

 

優勝のほうは、前節で「横浜F・マリノス」が決めてしまう思っていたけれど、最終節までもつれる面白い展開になりましたね。
結局、広島市長の「優勝されるとスタジアム問題が超面倒だし2位でいい」という言葉が騒ぎとなった「サンフレッチェ広島」が優勝してしまうというドラマがあったりと、やっぱり1シーズン制は面白い。

2015年から2シーズン制になってしまうという話はホント残念。

「FC東京」はやっぱり安心安定の真ん中くらいの順位だった…!

ルーカスの最終節でのゴールを決めた後の涙に、こちらも泣きそうになりましたよ。

 

選手個人の話では、やっぱり得点王にもなった「川崎フロンターレ」の大久保嘉人。
ゴールパターンも多彩だし、ベテラン枠として今の日本代表でも見てみたいな。

 

J2のほうでは「ガンバ大阪」と「ヴィッセル神戸」がJ1に昇格しましたね。
ちょこちょことJ2の試合を観ていたけれど、ガンバはJ2でもガンバのままだった!

対戦するチームのサポーターも、ガンバとの試合はとっても面白かったんじゃないかな。

あと、ブラジルW杯での組み合わせが決まりましたね。

日本はコロンビア、ギリシャ、コートジボワールと対戦するグループC。

コロンビアが3試合目だったりと対戦順は理想的ではないですかね。

 

半年後は良い結果の試合が観られるといいな。