Adobe CC関連で、少し前から使えるバージョンが制限されたりとゴタゴタとしていますね。
私自身はまだパッケージ版のPhotoshop CS6を使っています(そろそろCCにします…たぶん)。
使用しているMacにはPhotoshop CS4とCS5もインストールしていて、先日、もう使う機会はないだろうと、その二つをアンインストールしました。
ついでに、その他のいくつか使わないアプリもアンインストール。
アプリケーションフォルダがとてもスッキリした!とウキウキしつつ、Photoshop CS6を起動したところ、(「Photoshop を実行するのに必要ないくつかのファイルが Application Support フォルダーの中にありません。」)とのダイアログが表示。
調べてみたところ、Photoshop CS6 をインストールした後に以前のバージョンの Photoshop をアンインストールした場合、このような状態になるそうです。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/error-occurs-launch-one-or.html
解決策として、Photoshop CS6をアンインストール後に再インストールして下さいとのこと。
とても面倒だと思いつつ、Photoshop CS6をアンインストールして再インストール。
無事にPhotoshop CS6が起動出来ました。
が、一つ問題が。
記憶が少々曖昧だけれど、今は起動したPhotoshop上からアップデートが簡単に出来なくなっているのですね。
Photoshop CS6のアップデータを検索したけれど、これがなかなか見つからない…。
これまた面倒なことになったことに慌てつつ、Adobeさんのフォーラムからアップデートのリンクを発見。
Adobe – Photoshop : For Macintosh
https://supportdownloads.adobe.com/product.jsp?product=39&platform=Macintosh
パッケージ版のPhotoshopは「13.0.6」が最終アップデータなので、「Adobe Photoshop 13.0.6 update for CS6」をダウンロード。
無事に「13.0.6」にアップデートが完了!
念のため、Illustrator CS6のアップデータも保存しておこうと思ったところ、リンクが切れていてダウンロードが出来ませんね(その内に復活するのかな?)。
Adobe – Illustrator for Macintosh
https://supportdownloads.adobe.com/product.jsp?product=27&platform=Macintosh
Illustratorも古いバージョンを削除してパッケージ版のCS6だけを残しておこうと考えていたけれど、Photoshopと同じことになったら恐ろしいのでアンインストールするのは保留することにしましたよ。