花とアリス殺人事件
日本代表の監督がハリルホジッチさんとなりましたね。
ブラジルW杯にて、ハリルホジッチさんの率いたアルジェリア代表とドイツ代表の試合はドキドキしましたヨ。
先程、27日チュニジア戦と31日ウズベキスタン戦の日本代表メンバーが発表されたのですが、FWでは永井謙佑と宇佐美貴史が呼ばれていますね。
逆に遠藤が呼ばれていない!
スタメンやシステムがどのようになるのか楽しみだな。
というわけで、岩井俊二監督初めての長編アニメ映画「花とアリス殺人事件」。
10年くらい前に制作された鈴木杏と蒼井優主演の 「花とアリス」の前日譚(2人が中学生時代のお話)ということで、流石に2人に中学生は演じられないのでアニメにしたとのこと(今回は同じ役の声優として出演)。
先日、観に行ってきたのですが、この作品、ロトスコープで制作されたアニメなのですね。
ロトスコープというのは、実写で撮影したものをトレースする手法で、以前にも岩井俊二はロトスコープを使用して作品を作っているのですよ。
思い出すのが、岩井俊二が編集をした日韓W杯の日本代表のドキュメント「6月の勝利の歌を忘れない」。
この作品、ミーティングや練習の様子など日韓W杯時の日本代表の裏側を見ることが出来るのですが(中田が関西弁を使っていたり、ゴンがやっぱりムードメーカーなんだなと分ったり非常に面白い!)、W杯の試合の映像使用の許可が下りなかったのか、それとも使用料が高かったからなのか、その部分のみロトスコープを使用しているのですよ。
最初に観た時は、え、なんで…!?と戸惑いつつ、ロトスコープのアニメから実写映像に切り替わると、夢の中から現実に戻ったような感じもあって、とても面白い効果がありました。
その後も岩井俊二プロデュース、北村龍平が監督の「BATON」という作品も発表していますが、絵がラフなタッチだったりと、アニメ作品単体としてみると、あんまりグッとは来なかったのですね。
「花とアリス殺人事件」は大丈夫かな…と少々不安だったけれど、想像していた以上に面白い!
ロトスコープ手法のアニメが想像以上に素敵でした(3Dもかなり使用しているようですね)。
時間を空けた続編って、作者が設定を忘れてしまっているのか、ちょっと違うぞ…という作品もたま〜にあったりするのですが、この作品は全く違和感がないですね。実写とアニメと表現が違うのに雰囲気そのままでしたヨ。
パンフレットを読むと、「花とアリス」の翌年には脚本を書いていたみたいですね。
前作「花とアリス」で、鈴木杏演じる「荒井花」がひきこもりだったと語られていたのですが、その理由が今作で解りました。実に「荒井花」らしいです。
その他、蒼井優演じる「有栖川徹子」をはじめ、登場する人物がみんな魅力的でしたね。
そう考えると、長編映画としては一つ前となる「ヴァンパイア」は、登場人物の魅力がちょこっと弱かったのですかね。
子どもといっしょ!あそび場ガイド
今日で東日本大震災からちょうど4年になるのですね。
原発の問題がなければ良かったのに…と、今も思うのですよね。
というわけで、ちょこっと宣伝。
メイツ出版さま発行の本、「どこいこ☆千葉 子どもといっしょ!あそび場ガイド」と「どこいこ☆埼玉 子どもといっしょ!あそび場ガイド」2冊の表紙イラストを描きました。
2冊とも表紙イラストは同じなのですが、千葉県、埼玉県それぞれの子どもとおでかけしても安全な厳選スポットが紹介されています。
ベビーカーを押すのはお父さんとお母さんのどちらにしたほうが良いのか…?とちょこっと悩みつつ、最終的にお父さんに押してもらうことにしましたヨ。
小さなお子さんのいられる方など、施設や公園などの楽しいスポットがたくさん紹介されていますので、是非、見て下さいね!
どこいこ☆千葉 子どもといっしょ!あそび場ガイド ママの口コミ[おでかけサポート]
http://www.mates-publishing.co.jp/?p=710
どこいこ☆埼玉 子どもといっしょ!あそび場ガイド ママの口コミ[おでかけサポート]
http://www.mates-publishing.co.jp/?p=653
確定申告
気が付けば、もう3月ですね。
一ヵ月ほど前から気が付いたことがあって、夕方くらいになると右手がとても冷たいのですよ。
不思議なことに左手は普通なのですね。
一日中マウスを動かしている右手のほうが熱くなりそうなものだし、なんだか恐ろしい…。
少し前にその原因が解ったのですが、お仕事をする机の上にガラスの板を置いているのですね。
ガラスの下にメモを置いたり、何か書くときも下敷きが不要だし、カッターなんかも下を気にせず使えたり、とっても便利なのですよ。
が、そのガラスが氷みたいにホント冷たい!
その冷たいガラスの上に置いたマウスを一日中動かしていたら、そりゃ、右手が冷たくなりますよ。
ガラスの板は便利だけれど、慌てて撤去しました。
その後は冷たくなることはなくなりましたヨ。
暖かくなったら、またガラスを机に置こうと思っています。
というわけで、毎年2月に入ると気になりっぱなしになる確定申告。
本日、税務署に提出してきましたよ!
昨年は税務署に人がいっぱいで提出まで時間が掛かったけれど、今年は僕の前に2人しか並んでいなくて、すぐに提出することが出来た!
来月は2月中に提出出来るようにしたいな。と思いつつ、たぶん3月になってから慌てるんだろうな。
岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ
お仕事もようやく落ち着いてきましたよ!
今描いているのものも、なんとか終わりそうでホッとしています。
というわけで「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」。
世田谷文学館は自転車で行ける距離にあるのですが、以前にそんな話をしたことがあったのか、学生時代の友人から観に来るという連絡があったのですね。
近い場所だし挨拶だけでもと思いつつ、結局、一緒に観てしまいましたヨ。
岡崎京子の作品自体は「リバーズ・エッジ」と「ヘルタースケルター」しか読んだことがないけれど、この2作品、ホント面白いですよね。
画風は「ヘルタースケルター」のほうが、よりシンプルで好きかな。
展示内容は、漫画原稿から学生時代の作品、作者の写真やインタビューの載っている雑誌、映画のヘルタースケルターの衣装やスケッチなども見ることが出来ました。
あと、デビュー前にきょうこ おかざき名義で投稿された、イギリスのバンドQUEENイラストハガキの掲載されている音楽雑誌も展示されていましたね(QUEENが好きなので、何か嬉しい)。
非常に充実した内容なので、ファンだったら感激しちゃうんじゃないかな。
僕自身、漫画=週刊少年ジャンプという感じで過ごしてきたので、そこらへんの歴史は全く知らなかったけれど、展示されている当時の雑誌などを見ると、とんでもない影響力だったんだろうなぁ、という想像が出来ました。
とりあえず「pink」を読んでみようかな…と友人に話したら、ワニが出てくるとのこと。
一体、どのようなお話なのか全く想像が出来ない…。
ビーバートザン マスコットキャラクター
2月に入ってお仕事がずっとバタバタっとしていたのですが、ようやく少し落ち着いてきました。
この調子でもう少し頑張ろうと思っています。
というわけで「ビーバートザン」のマスコットキャラクター。
「ビーバートザン」はホームセンターで、その「ビーバートザン」さまのマスコットキャラクターを制作しました!
お仕事自体は、昨年の8月くらいから始まり、最初に10点くらいのキャラクター案を描いたのですね。
その後、選ばれた1点のキャラクターを何度か修正して(年末年始も修正してた!)、ようやくお披露目となりましたヨ。
「着ぐるみ」化ということも考えつつ描くのははじめてだったので、いろいろと大変だったけれど、とても楽しかったな。
昨日の16日からこのキャラクターの名前を募集しておりますので、ぜひ名付け親となって下さいね!
↓マスコットキャラクター名称募集コンテスト
https://www.beavertozan.com/2015character/index.html
僕もこっそりと送ろうかな…と思いつつ、絵のタイトルなんかも考えるのがホント苦手なのですよね。
世に出ているキャラクターは、「ン」と「ー」が名前の最後の文字となるキャラクターが多いので(「くまも(ん)」、「ふなっし(ー)」、「ジバニャ(ン)」など)、そこらへんを基準に考えてみようかな。
まちがい絵さがしYOU 3月号
今日は大雪とのお話でしたが、今現在、窓の外を見ると雨ですね。
これから雪がたくさん降るのかな…?
予想とは違って、このまま大雪にはならないのではないか…と思いつつ、外出の際はどうかお気を付けて下さいね。
そうそう、少し前にサッカー日本代表監督のアギーレさんが解任されてしまいましたね。
個人的には残念に思いつつ、後任の監督が誰になるのか楽しみだな。
すでにネットやテレビのニュースなどでは監督候補の話題もされていて、名古屋グランパスの監督経験のあるピクシーさんといった話もあるけれど、Jリーグを経験した監督限定だったら鹿島のオリベイラさんのほうが個人的には良いかも。
ピクシーさんのほうが試合中の表情や動きや試合後のインタビューなど華やかではあると思うのですが、どことなくジーコさん的な香りがする…(勝手なイメージ)。
というわけで、ちょこっと宣伝!
表紙イラストを担当している、英和出版社さん発行のまちがいさがしの本「まちがい絵さがしYOU」3月号が発売となりました。
今回はジェットコースターに乗る動物さんたちのイラストです。
毎回登場するネコさんとリスさん、トリさんの3匹以外に、今回はネズミさんやモグラさん、カエルさん、ハチさんなどの動物さんたちをまとめて登場させてみましたヨ。
この表紙のお仕事では毎回2案のラフを描いていて、不採用のほうに何度かネズミさんを描いているのですね。
ネズミさん登場案の毎回の不採用に段々と気の毒になってきて、ネズミさんに平謝りの気持ちでしたが、今回ようやくネズミさん登場案が採用!
なんだかとてもホッとしましたヨ。
と、訳がわからないことを書きつつ、今回の号でも表紙以外にもネコ君たちがちょこちょこと登場していたり(もちろんネズミさんも!)、今月号もステキなイラストの問題がいっぱいですので、ぜひ本屋さんで見て下さいね!
まちがい絵さがしYOU 3月号
http://www.amazon.co.jp/dp/B00S5TO8V0/
スティーブ・ジョブズ 3巻 / ヤマザキマリ
昨日は東京に雪が降りましたね。
午後から出掛ける予定だったので、降ったのが午前中だけで良かったです(二度ほど足が滑って転びそうになったけれど!)。
というわけで、ヤマザキマリの「スティーブ・ジョブズ」3巻。
このコミックは電子書籍版で読んでいるので、3巻ももちろん電子書籍にて購入しましたヨ。
この巻では最初のMacintosh開発のお話が描かれているのですが、スティーブ・ジョブズがホントとんでもないんですよ。
否定が多くて、このような上司がいたらノイローゼになる…!と思いつつ、現在のコンピュータの形が作られる過程が非常に面白い!
あと、その頃のスティーブ・ジョブズはお風呂に入らなかったそうなのですね。
このコミックの作者のヤマザキマリといえば、タイムスリップお風呂漫画「テルマエ・ロマエ」を描かれた方。
今度はお風呂に入らない人物を描いていることに笑ってしまいましたが、そこらへんのことはコミック最後に掲載されていたエッセイ漫画に描かれていましたヨ(「テルマエ・ロマエ」の主人公ルシウスとスティーブ・ジョブズが共演してた!)。
カラフルな初代iMacやiPod、iPhone、iPadのお話を早く読みたいけれど、このペースで行くと、まだまだ先の話になりそうですね。
御手洗潔シリーズが映像化!
ちょこっと遅い話題だけれど、アジアアップ、残念な結果でしたね。
負ける想像をしていなかったので、PK戦の後、しばらく放心状態になりましたヨ。
試合を振り返ると、日程のキツさもあってか試合開始から体が重そうでしたね。
90分間でキッチリと勝つために交代枠を使い切ったと思うのですが、結果は延長戦までもつれ、長友が故障してしまったりと大変な状態になってしまった…!
交代で入った豊田や武藤がゴールを決めたらヒーローになれたのに、一昔前の日本代表のように、ことごとくゴールを外すんだもんな…。
というわけで、御手洗潔シリーズがついに映像化!
少し前から噂になっていましたが、ミステリー作家、島田荘司の「探偵・御手洗潔」の映像化が発表されましたね!
http://www.fujitv.co.jp/mitarai/index.html
最初に選ばれたエピソードが「傘を折る女」ということに困惑したけれど、雨の中を歩く白いワンピースの女性といったところが、映像として刺激的だからなのかな?
気になる配役は「御手洗潔」役に玉木宏、助手の「石岡和己」は堂本光一だそうですよ。
個人的にはそれほど違和感がないですかね。
↓はお二人のコメント。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/i/150125-i012.html
■玉木宏
御手洗は、他人の心をコントロールしながら生きている人間で、“相手が、こうくるだろう”ということを予測しながら、発言・行動するので、感情があまり表に出てこない…、そういう意味で窮屈だなと思う部分があります。
■石岡和己
石岡はいろんなことを受け止めることができる天真らんまんな性格
「他人の心をコントロール」とか「天真らんまん」というコメントになんだか不安になる…。
短編集「御手洗潔の挨拶」収録の「御手洗潔の志」を書かれた頃の島田荘司だったら大激怒しそう…と思いつつ、とにかく3月の放送を楽しみにしていますヨ。