Montage Of Heck: The Home Recordings / Kurt Cobain
ニルヴァーナのカート・コバーンを題材とした映画って沢山ありますよね。
12月には嫁のコートニー・ラブがカート・コバーンが殺したという昔からある噂を題材とした映画も公開するそうですよ。
一体、何本映画が作られるんだ…!?と思いつつも、今年公開されたドキュメント映画「COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック」を観ました。
なんでもこの映画、カート・コバーンの娘さんのフランシス・ビーン・コバーンさんも制作に関わっているとのこと。
映画は家族を中心とした内容となっていて、生前のカート・コバーンについて語るのは両親や妹、元ガールフレンドなどの身近な人物だけです。
カート・コバーンの父、ドン・コバーンさんをはじめて観たのですが、想像とは違って理性的な方でしたね(もっとアメリカンなマッチョでキツい性格の人物だと思っていた)。
映画は幼い頃のカート・コバーンが両親と一緒に幸せな様子で楽しんでいるホームビデオ映像から始まり、その後の両親の離婚、コートニー・ラブとの結婚、娘の誕生と続き、最後はコートニー・ラブ自身が語る浮気未遂のお話になるのですね。
コートニー・ラブが浮気をしようと思ったすぐ後に最初の自殺未遂をされてしまった…、絶対に気付かれていないはずなのに…といったことを話していたけれど、コートニー・ラブさんは感情が思いっきり表に出るタイプにも思えるし、浮気相手のことを考えてルンルン気分(死語)になっていたのでは…。
とにかく、両親の離婚と同じように、コートニー・ラブに見捨てられる恐怖でいっぱいになってしまったのですかね?
そのようなことも考えられる映画の内容でした。
というわけで、カート・コバーン「Montage Of Heck: The Home Recordings」。
映画内でカート・コバーンの制作した未発表音源が沢山使われていて、少し前にその音源をまとめたCDが発売されました。
やや気味の悪くも印象的なジャケットの絵はカート・コバーンが描いたものですね。
映画の中でも沢山のアート作品が観られたけれど、自宅で音楽はもちろんのこと、絵を描いたり、構想などをメモしたりするのが好きだったようですね。
このCD自体も自宅にて4トラックに録音した音源集で、ニルヴァーナの曲として発表されている曲のデモ音源や、ニルヴァーナの曲になっていたと思われるアイデア的な音源、初期BECKシングルのB面に入っていそうなコラージュ音源など、基本ギター弾き語りながらバラエティ豊かな内容となっています。
あと、ビートルズの有名な曲のカヴァー音源として「And I Love Her」も収録されています。
カート・コバーンが歌うと、原曲に比べて憂鬱な感じが増しますね。
「The Happy Guitar」や「Sappy [Early Demo]」などは、昔から有名なブートレグCDで出回っていたけれど、「Clean Up Before She Comes [Early Demo]」や「Do Re Mi [Medley]」は、ニルヴァーナのボックスとは別ヴァージョンを聴くこと出来ますね。
「Burn The Rain」のように素敵なメロディの曲や、「Poison’s Gone」のようにニルヴァーナの楽曲として完成形をイメージすることの出来る曲もあったり楽しいのですが、やっぱり印象的なのが最後の「Do Re Mi [Medley]」。
この曲、歌い方がどことなくR.E.M.のマイケル・スタイプっぽいですよね。
仮にカート・コバーンが生きていたのなら、徐々に轟音ギターのスタイルの曲から脱却、もう少しR.E.M.っぽいアプローチになっていたのかな?
そういえば、デイヴ・グロールの1stアルバム「Foo Fighters」に収録されている「Alone + Easy Target」と「Exhausted」の2曲がニルヴァーナの曲としてレコーディングする予定もあったそうです。
もしかしたら、ニルヴァーナのドラマーであったデイヴ・グロールの曲がニルヴァーナのアルバムに収録されることもあったかもしれませんね。
初期の荒々しさがなくなった!とか、デイヴ・グロールの曲なんて聴きたくない!などと酷評もされそうだけれど、「IN UTERO」後の変化したニルヴァーナを聴いてみたかったな。
どの道、数枚のアルバムを出してニルヴァーナは解散してそうだとも思いつつ、今頃再結成をして「Never mind」の再現ライブなんてやっていたかもね。
そうそう、今、思い出したけれど、2012年にこのようなニュースがあったのですよ。
ホールの元ギタリスト、「カート・コバーンは死の直前までソロ・アルバムを制作していた」
http://npn.co.jp/article/detail/50397332/
「(ニルヴァーナ以外の)色んな人たちと作業していた」というのが気になるな。
サッカー日本代表 日本対カンボジア
気が付けば11月も後半なのですね。
ここ数年、一年があっという間で本当に恐ろしいです。
いや、今年のお仕事を思い返すと、もの凄く昔のお仕事のようにも感じるのですよね。
あっという間に思えて、一年ってやっぱり長いのかもしれません。
と、何が言いたいのか解らなくなりつつ、昨日行われたサッカー日本代表の日本対カンボジアの試合。
昨日の夜はもちろん観たのですが、前半は本当に酷かったですね。
前回からスタメンを8人変更しているけれど、香川を中心にもっと上手く出来ると思いましたよ。
絶望的な気持ちになりつつ、後半頭からボランチとして入った柏木にビックリ!
一人の選手でこんなに変わるのですね。
リズムを作る柏木のプレーに釘付けになりましたヨ。
柏木の蹴るフリーキックも期待して観られるのですよね。
強豪相手にどうなるのか心配もあるけれど、今後も柏木がボランチの試合を観たくなりました。
あと、本田も別格でしたね。
そろそろ脱本田を…とも思いつつ、昨日のような試合を観てしまうと、まだまだ必要だと思いましたよ。
他の選手よりもポジションの取り方がうまいのですかね?
本田はあんまり難しいことをさせずに、シンプルにゴールを狙わせたほうが良いのかもしれないですね。
そうそう、長友が地味に復活している!
一時期、このままフェードアウトかも…と心配していたけれど、昨日はとっても良かったですね。
試合後に印象的だったのが頭を抱えたハリル監督。
前回は試合終了前にハイタッチをしていたりと、感情が表に出る監督さんですね(もっとポーカーフェイスなタイプだと思っていた)。
何人かの選手に怒っているとも言っていましたが、そういった選手をバッサリと切っちゃうのか、次の代表選考ではそれらにも注目したいな。
サッカー日本代表 日本対シンガポール
なんだか一昨日くらいから寒さが増してきましたね。
朝、布団の外から出るのが大変になってきましたよ。
というわけでサッカー日本代表 日本対シンガポール。
6月のホームでの試合はスコアレスドローという結果で心配だったけれど、今回はきっちりと勝ってくれて良かった!
特に前半の日本の動きは久しぶりにワクワクしましたよ。
スタメンとして出場した清武、柏木、金崎の3人も非常に良かったですよね。
今回のように引いた相手には香川よりも清武のほうが良いのかな?
金崎の体の強さも魅力的ですね。
最近の試合ではコーナーに期待は持てなかったけれど、今回の柏木の蹴るコーナーは期待して観られましたよ。
この3人、もっと強い相手と戦った場合も観てみたくなりました。
あと、武藤がなんとなくパスが上手くなっている印象。
とても良いタイミングでドイツに行ったのかもしれませんね。
でも、一番印象的なのがシンガポールのキーパー。
このキーパー、判断がやっぱり良いですね。
前半15分くらいの展開(清武の蹴ったフリーキックの時)は、今回もやっぱりゴール出来ないパターンかっ!と、ちょこっとヒヤヒヤとしましたヨ。
外付けHDDを購入
今日の朝はとっても寒かったですね。
あまりの寒さにいつもより早めに目が覚めてしまいましたヨ。
というわけで外付けHDD。
使用しているMscに外付けHDDを2つ接続しているのですね。
1つは自動でバックアップしてくれる「Time Machine」用のHDDで、もう一つは「iTunes」のデータと手動でバックアップするデータのHDD。
「iTunes」のデータと手動でバックアップするデータのHDDの容量は1TBのものなのですが、ちょこっと容量が圧迫してきたのですよ。
2TBの外付けHDDを探してみたところ、困ったことに、もう「Firewire」接続の外付けHDDって全滅状態なのですね。
いや待てよ…、逆転の発想として、今使用している1TBの「Firewire」接続の外付けHDD(Westerndigital社製)に、新しく買った2TBの「USB」接続の外付けHDD(Westerndigital社製)の中身を移植したら良いかも…!
そんなことを思いつき購入したのが、USB接続、容量が2TBの「WD Elements」。
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=260
とりあえず、Macにそのまま接続してみたところ、USB接続でもそれほど遅くは感じない!
HDDの中身を入れ替えることを前提に、Westerndigitalの外付けHDDの分解方法などいろいろとネットで調べていましたが、このままでも特に問題ないかな。
2016年度版 年賀状のお仕事紹介 その2
ACLというアジアのサッカークラブのチャンピオンを決める大会が毎年開催されているのですね。
ここ数年、Jリーグのチームは上手くはいっていないけれど、今年はガンバ大阪が準決勝まで勝ち進みました!
もちろん、先日の広州恒大との準決勝ホーム戦を観たのですが、残念なことに準決勝敗退となってしまいました…。
過密日程を言い訳にするのもあれだけれど、もう少しだけACL用に日程を調整出来たら良いんだけどなぁ。
というわけで、前回のブログに続き2016年度年賀状イラストのお仕事紹介!
デサインエクスチェンジ株式会社さまの運営する「おめでた満タン!2016」サイトにてダウンロード販売されている2016年版申年の年賀ハガキ9点とフォトフレーム年賀5点のイラストを描きました。
↑の画像がポップなテイストの年賀イラストです。
上段が通常年賀、下段がフォトフレームとなっております。
個人的なお気に入りは上段の真ん中のイラスト。
普段は線のあるイラストで描いているけれど、このイラストは線を使わずに描きましたヨ。
●干支年賀状(AA02126_BN_003)
●干支年賀状(AA02126_BN_004)
●干支年賀状(AA02126_BN_008)
●干支年賀状(AA02126_BN_002)
●干支年賀状(AA02126_BN_001)
●フォトフレーム年賀状(AA02126_FN_003)
●フォトフレーム年賀状(AA02126_FN_002)
●フォトフレーム年賀状(AA02126_FN_001)
↑の画像は大人向け年賀用に描きました。
こちらも上段が通常年賀、下段がフォトフレームとなっております。
個人的は下段右のフォトフレーム年賀のイラストがお気に入りです。
●干支年賀状(AA02126_BN_007)
●干支年賀状(AA02126_BN_009)
●干支年賀状(AA02126_BN_006)
●干支年賀状(AA02126_BN_005)
●フォトフレーム年賀状(AA02126_FN_004)
●フォトフレーム年賀状(AA02126_FN_005)
「おめでた満タン!2016」サイトにて見て下さいね!
2016年の年賀状にも使っていただけたら嬉しいです。
「おめでた満タン!2016」
http://www.dex.ne.jp/omedeta/
2016年度版 年賀状のお仕事紹介 その1
昨日に続き、今日は比較的に暖かい気温ですね。
今、レンタルしたドラマ版ハンニバルのシーズン2を観ているのですが、なんでもシーズン3にて打ち切りだそうですね。
ドラマ版ハンニバルは残酷な描写が満載でとっても恐ろしいけれど、アメリカドラマ定番の「打ち切り」のほうがよっぽど恐ろしいですヨ。
というわけで、2016年度年賀状イラストのお仕事紹介!
「技術評論社」さん発行の「かんたん年賀状素材集 2016年版」で、8点の通常年賀と、7点の年賀フォトフレーム、1点のXmasカード、1点の暑中お見舞いハガキ、12点のカレンダーフォトフレームイラストを描きました。
↑の8点の通常年賀イラストは137ページに掲載されています。
個人的には、さるかに合戦のメンバーが楽しそうに餅つきをしている絵がお気に入りです。
↓の年賀フォトフレーム用イラストは、161ページ、164ページ、168ページ,172ページにそれぞれ1点ずつ掲載されています。
結婚報告フォトフレーム年賀は178ページ、出産報告フォトフレーム年賀は182ページ、引越報告フォトフレーム年賀は186ページにそれぞれ1点ずつ掲載されています。
Xmasカードは284ページに、暑中お見舞いハガキは286ページに掲載されています。
あと、↓の2016年度版のカレンダーフォトフレームは273ページに掲載されています。
是非、本屋さんで見て下さいね!
2016年の年賀状にも使っていただけたら嬉しいです。
●株式会社技術評論社発行「かんたん年賀状素材集 2016年版」
http://gihyo.jp/book/2015/978-4-7741-7489-1
サッカー日本代表 日本対イラン
ラグビーW杯の日本代表の試合、とても面白かったですね。
4試合のうち3勝しても先に進めないシステムに愕然としつつ、敵陣へとジリジリとボールを運ぶのが魅力的ですね。
いや、ルール自体はよく解らないのですが、今後も観たいスポーツになりましたヨ。
というわけ、サッカー日本代表 日本対イラン。
親善試合ということで、シリア戦からスタメンが5人ほど変わっていましたね。
個人的に柴崎に頑張ってほしかったのですが、あんまり良いところがなかった…!
昨日の試合など観て思うのが、ハリルさんのサッカーでは福西や稲本みたいなタイプのボランチがいたら面白いかも。
本人的には不本意かもしれないけれど、宇佐見は途中からスーパーサブとして入ったほうが機能するのかもしれませんね。
武藤はキーパーとの1対1の場面が残念だった…!
ボールが思ったよりも前に行ってしまって、ああっ!って頭を抱えてしまいましたよ。
あと、昨日は吉田も森重もあまりよくなくて、今後のアジア予選のことを考えると守備が少々不安になる…。
逆に途中交代で入った清武弘嗣が良かったな。
清武の代表デビューは華々しいものがあったけれど、その後、ザックさんのときのコンフェデの試合では、なんだか一人だけ消極的であんまりよくなかったのですよ。
ところが、昨日の試合では攻撃も良かったし、イランの選手との一触即発の場面もワクワクしましたヨ。
あそこで大人しくしていたら、また削りにくる可能性もあるしね。
カードが出されるのが怖くもあるけれど、あの場面は非常に頼もしく感じました。
一度くらい、香川のかわりにスタメンで観てみたいな。
サッカー日本代表 日本対シリア
近所で家を建てていて、ここのところ、朝早くからホントうるさいんですよ。
でも、少しずつ完成してくる家を見るのも楽しいのですよね。
というわけで、サッカー日本代表 日本対シリア。
日本代表のいるグループEで、一番大変な相手のシリアということで、昨日はドキドキしつつ観ましたヨ。
前半はあまり良いところのない日本代表でしたね。
決定的なチャンスもなく、相手のミスで助かったけれど守備もちょこっと不安…。
このままの流れで、後半はシリアのカウンター一発に沈むんじゃないかとも考えてしまいましたよ。
でも、はじまってみると後半の日本代表はとても良い感じだった!
今までの試合を観て、もしかしてハリルさんて交代があまり上手くないのかも…?と少々不安に思っていたのですが、今回は無難といえば無難な交代で、宇佐見が非常に良かったですね。
3点目の宇佐見のゴールはとても素晴らしい!
今後の日本代表のことも考えると、武藤や清武なんかも活躍してくれると良いんだけどなぁ。
今月の13日にはイラン代表との親善試合があるということで、そちらで新しい選手は使うのかな?
あと個人的に、田中マルクス闘莉王の落ち着いた解説も良かったな。